2012,03,26, Monday 11:11 AM
昨日のこと。
今日は昨日に引き続きいい天気。
気温が低いせいか目があまり痒くありません。
お洗濯もバッチリ干して、ちびっこが寝てるすきに
書かなくちゃ。いそいそ。
昨日はエフエム横浜にお邪魔させていただきました。
お聞き下さった皆さん、スタッフの皆さん、そして
DJの斎藤美絵さん、本当にありがとうございました★
昨日の放送は「we love shonan」のなんとラスト回。
私は気の効いた事など言えなかったですが、精一杯
音でつとめさせていただきました。ラストだけど、いつも
どおり、自然体な現場とそこに関わる方々の空気が
いかにもこの番組らしくて、そこの大事な日に少しでも
参加することが出来たこと、本当に嬉しく思いました。
この歳になると、そして主婦していると、まだちびっこも
ちいさいし、なかなかこの季節特有の「いろんなものが
おわってはじまる」という瞬間に触れられないでいます。
でも、昨日はそんな機会に巡り会えてなんだかキュンと
させていただきました。いい日だったなあ。そのキュンは
きっとリスナーさん方も感じてらしたんじゃないかしら。
これからもいろいろと、そしてゆるっと繋がっていましょう・・・

ところで、まっている間のちびっこですが。
ギャン泣き・・・だったそうで。
スタッフの方々、すみません。
たくさんあやしていただいたそう。
ちびっこのいとこが抱っこしてくれてたんだけれども、ここ
最近、ちょうど「ママっこ」の時期なんだろうな。よく泣いて
しまうのです。しもた~!!次は慣れててくれるかな?
これに懲りずにまたエフエム横浜さん、呼んでください・・・
心よりお待ちしております・・・
気温が低いせいか目があまり痒くありません。
お洗濯もバッチリ干して、ちびっこが寝てるすきに
書かなくちゃ。いそいそ。
昨日はエフエム横浜にお邪魔させていただきました。
お聞き下さった皆さん、スタッフの皆さん、そして
DJの斎藤美絵さん、本当にありがとうございました★
昨日の放送は「we love shonan」のなんとラスト回。
私は気の効いた事など言えなかったですが、精一杯
音でつとめさせていただきました。ラストだけど、いつも
どおり、自然体な現場とそこに関わる方々の空気が
いかにもこの番組らしくて、そこの大事な日に少しでも
参加することが出来たこと、本当に嬉しく思いました。
この歳になると、そして主婦していると、まだちびっこも
ちいさいし、なかなかこの季節特有の「いろんなものが
おわってはじまる」という瞬間に触れられないでいます。
でも、昨日はそんな機会に巡り会えてなんだかキュンと
させていただきました。いい日だったなあ。そのキュンは
きっとリスナーさん方も感じてらしたんじゃないかしら。
これからもいろいろと、そしてゆるっと繋がっていましょう・・・

ところで、まっている間のちびっこですが。
ギャン泣き・・・だったそうで。
スタッフの方々、すみません。
たくさんあやしていただいたそう。
ちびっこのいとこが抱っこしてくれてたんだけれども、ここ
最近、ちょうど「ママっこ」の時期なんだろうな。よく泣いて
しまうのです。しもた~!!次は慣れててくれるかな?
これに懲りずにまたエフエム横浜さん、呼んでください・・・
心よりお待ちしております・・・
| 日常 | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://www.nan-fu-sha.com/shunon/blog/tb.php/2053